咲う アルスノトリア利用規約

2021年2月1日 制定

2022年4月1日 改定

第1条 本利用規約について

  1. 咲う アルスノトリア利用規約(以下「本利用規約」といいます)は、株式会社グッドスマイルカンパニー(以下「弊社」といいます)が提供するゲームアプリケーション「咲う アルスノトリア」(以下「本サービス」といいます)を、お客様(以下「お客様」といいます)が利用する際の一切の行為に適用されます。
  2. 本サービスのユーザー(以下「ユーザー」といいます)は、本サービスを使用する場合には、この本利用規約の全ての記載内容について同意して使用するものとします。
  3. 弊社は、弊社の判断により、本利用規約をいつでも任意の理由で変更することができるものとします。変更後の本利用規約は、弊社が別途定める場合を除いて、本サービス上に表示した後に初めてユーザーが本サービスを使用した時点より効力を生じるものとします。
  4. 本利用規約と弊社が定めるその他の規約の内容が矛盾する場合には、本サービスに関しては、本利用規約が優先するものとします。
  5. 本利用規約のうち、一部の規定が法令等に基づいて無効と判断された場合であっても、その他の規定の有効性には影響を及ぼさないものとします。
  6. 本利用規約のうち、一部の規定があるユーザーとの関係で無効と判断され、又は取り消された場合であっても、その他のユーザーとの間の有効性には影響を及ぼさないものとします。

第2条 未成年者による利用について

  1. 未成年者のお客様が本サービスを利用する場合、ゲーム内通貨といった有償サービス(以下「ゲーム内通貨」といいます)を購入するにあたっては、親権者その他の法定代理人(以下「親権者等」といいます)の承諾を得るものとします。
  2. 未成年者は、弊社が別途定める月額利用上限金額の範囲内でのみ、ゲーム内通貨を購入できるものとします。この場合、当該利用上限金額は、親権者等が未成年者に対し「目的を定めて処分を許した財産」となります。
  3. 未成年者が、本利用規約に定める親権者等の承諾がないにもかかわらず、承諾があると偽って本サービスを利用した場合、また、年齢について成年と偽って本サービスを利用した場合、その他「行為能力者であることを信じさせるため詐術を用いたとき」に該当する場合、当該未成年者は、本サービスにおける一切の法律行為を取消すことができません。
  4. 本利用規約に同意した時点では未成年者であったお客様が、成年に達した後に本サービスを利用した場合、未成年者であった間の本サービス利用における一切の法律行為を追認したものとみなされます。

第3条 本サービスの導入

  1. お客様は、本サービスをお客様自身が所有する端末機器(お客様が未成年者である場合、お客様に対して使用を許した親権者等が所有する端末機器を含みます)に導入するものとします。
  2. お客様は、端末機器、通信サービス、インターネット接続サービスその他本サービスを利用するために必要となる機器及びサービスを、自らの費用と責任において準備するものとします。
  3. お客様は、第三者に利用させる目的で本サービスを導入してはならず、また、過度に複数の端末機器に本サービスを導入し、若しくはその他の方法により過度に複数のユーザーアカウントの供与を受けてはならないものとします。
  4. 弊社は、お客様が本サービスを導入した端末機器を貸与、交換、譲渡、売買又は質入したことによってお客様が被る損害について、弊社の責めに帰すべき事由がある場合を除き、一切の責任を負いません。また、端末機器の故障、紛失、第三者からのマルウェア、スパイウェア、ウィルス、ハッキング・クラッキング等による攻撃、端末機器及びユーザーアカウントの管理不備及び使用上の過誤、又は第三者による端末機器及びユーザーアカウントの使用等の場合も同様とします。

第4条 ユーザーアカウントの付与及び管理責任

  1. お客様は、弊社が定める方法に従ってユーザー登録の手続(以下「ユーザー登録」といいます)を行うことで、ユーザーアカウント(以下「アカウント」といいます)を取得し、本サービスを利用するものとします。ユーザー登録の完了の際、お客様に対してお問い合わせのID(以下「ID」といいます)が発行されるものとします。
  2. お客様は、ユーザー登録の際、アカウント名及びその他弊社が入力を求める情報を、正確に入力するものとします。これらの情報に変更が生じた場合、お客様は、弊社が定める方法により、速やかにその変更手続を行うものとします。
  3. お客様は、お客様に付与されたアカウントの使用及び管理について、一切の責任を負うものとします。
  4. お客様は、一つの端末機器において複数のアカウントを取得してはならないものとします。
  5. お客様が端末機器を変更される場合に、変更した端末機器において以前のご自身のアカウントを利用することができます(以下「引継ぎ」といいます)。引継ぎを希望される場合には、弊社所定の手続を行うものとします。引継ぎが可能な範囲は弊社が定めるものとし、引継ぎを完了した後、引継ぎ前の端末機器で登録したアカウントは利用できなくなります。
  6. お客様は、お客様のアカウントを貸与、交換、譲渡、売買若しくは質入してはならず、また、方法を問わず第三者に利用させてはならないものとします。

第5条 本サービスの知的財産権

  1. 本サービスにおいて弊社がお客様に提供する、画像・映像・文章・プログラムその他一切の情報に関する著作権、特許権、商標権その他の財産的権利(以下「知的財産権等」といいます)は、弊社又は弊社にその利用を許諾した者に帰属します。
  2. お客様は、弊社が本サービスにおいて提供した一切の情報について、弊社の同意なく、複製し、改変し、公衆送信し、その他弊社の知的財産権等を侵害することとなる利用をしてはならないものとします。
  3. 本サービス又は本サービスの公式サイト上に表示される人名、企業名、商品名、サービス名その他の名称(以下総称して「商標等」といいます)には、弊社又は第三者が商標権その他の使用権を有する名称が含まれます。弊社は、商標等が弊社又は第三者の登録商標であることを、本サービス又は本サービスの公式サイト上に記載することがありますが、この記載がない商標等であっても、弊社又は第三者が使用権を有することがあります。
  4. 本利用規約は、お客様その他の第三者に対し、商標等を譲渡し、又は使用許諾するものとは解釈されず、お客様は、商標等について商標登録の出願をしてはならないものとします。
  5. お客様は、本サービスに関する知的財産権等について、その登録を出願し、移転を申請し、又は行使してはならないものとします。

第6条 投稿データの取り扱い

  1. 本サービスにおいては、お客様が他の特定又は不特定のユーザーに対して文章又は画像等を送信することができる機能として、いわゆるメッセージ機能や掲示板機能(以下「投稿機能」といいます)が設けられています。
  2. お客様は、投稿機能を利用して、他の特定又は不特定のユーザーに対して送信し又は保存した文章又は画像その他の情報(以下「投稿データ」といいます)の内容について、一切の責任を負うものとします。弊社は、投稿データの内容について、一切の責任を負いません。
  3. お客様は、投稿データが第三者の知的財産権等、プライバシー権、肖像権その他の人格権を含む一切の権利又は利益(以下「知的財産権及び人格権等」といいます)を侵害しないことを保証するものとします。
  4. お客様は、ご自身の投稿データに起因して第三者から苦情の申立、訴訟の提起その他の紛争が生じた場合、お客様ご自身の責任と費用により、これを解決するものとします。
  5. 弊社は、投稿データについて、これらを保存・蓄積した上、本サービスの円滑な運営及び改善を目的として利用できるものとし、お客様はこれに同意するものとします。当該同意は、お客様ご自身がコンテンツ等について著作権を有する場合、これを行使することを妨げるものではありません。
  6. 弊社は、弊社が必要と判断した場合、投稿データを閲覧し、その全部又は一部を削除できるものとします。

第7条 情報の取得及び利用

  1. 弊社は、お客様が本サービスを利用するに際して、以下に掲げる情報(以下「ユーザーデータ」といいます)を取得することがあります。
    1. 端末機器の情報(使用デバイス、OS、端末言語設定、アクセス国など)
    2. 本サービスの利用状況(本サービスのバージョン、利用履歴など)
    3. 利用したキャンペーンに関する情報
  2. 弊社は、投稿データ及びユーザーデータ(以下「本データ」といいます)が個人情報保護法上の個人情報に該当する場合には、弊社プライバシーポリシーに基づき、当該個人情報を適切に取り扱うものとします。お客様は、当該プライバシーポリシーに基づく当該個人情報の取扱いに同意するものとします。
  3. 弊社は、本データを以下に掲げる目的で利用します。
    1. ご本人(及び未成年の場合親権者等)確認やお知らせ等の配信
    2. ユーザーの傾向等の分析及びそれに合わせたサービス並びに広告その他の情報の提供
    3. 本サービスの利用状況等に係る統計情報の作成、本サービス又は弊社ウェブサイト等における公表及び第三者への提供
    4. 本利用規約に違反する疑いがある場合の調査
  4. 弊社は、本データをお客様の同意なく第三者に開示しません。
  5. 弊社は、第4項の定めにかかわらず、以下に掲げる場合、本データをお客様の同意なく開示することがあります。
    1. 法令に基づく場合
    2. 人の生命、身体又は財産の保護のために必要がある場合
    3. 公衆衛生の向上又は児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難である場合
    4. 国の機関若しくは地方公共団体又はその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、本人の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがある場合
  6. 弊社は、お客様が本サービスを退会される場合、お客様のアカウントを弊社が削除する場合、又は弊社が本サービスの提供を終了した場合は、弊社の判断により、本データを全て消去することがあります。
  7. 個人データは米国及び日本に転送され、弊社の米国または日本国内のサーバーに保存されます。米国においてはEU-USのプライバシーシールドの認定を受けているサーバーへ保存します。日本は、欧州委員会からデータ保護の十分性の決定を受けていませんが、弊社はお客様の個人データを適切に保護、管理します。
  8. お客様は、自らの個人データへのアクセス、不正確な個人データの修正、個人データの正確性の検証中のデータ加工の制限を弊社に要求できます。本調査の担当部署の連絡先はarsnotoria_support@nextninja.co.jpです。なお、弊社の個人データの取り扱いに不満がある場合には、EEA 加盟国の監督機関に苦情申し立てをすることができます。

第8条 ゲーム内通貨

  1. お客様は、本サービスにおいて、ゲーム内通貨である「賢者石」(以下「賢者石」といいます)を購入した場合、本サービス内でのみ使用することができます。お客様が未成年者である場合、賢者石の購入及び利用の都度、親権者等の同意を得るものとし、未成年者ユーザーが賢者石の購入及び利用を行った場合、親権者等の事前の同意を得たものとみなします。
  2. 弊社の定める通貨により、本サービス又は本サービスの公式サイトにおいて弊社の定める価格にて賢者石を購入することができます。なお、賢者石の種類及び購入単位は、別途弊社が定めます。
  3. お客様は、弊社が定める決済手段及び決済単位によってのみ、弊社に対し、賢者石の購入を申込むことができます。
  4. 弊社は、お客様による賢者石購入の申込みがあった場合、その申込み内容に従い、賢者石を発行し、お客様のアカウントに紐付ける形でその情報を保存・蓄積します。ただし、お客様が選択した決済手段における決済が確認できない場合等は、申込みに応じた発行がなされないことがあります。
  5. お客様と決済に関与する弊社以外の者との間で、決済に関して紛争が生じた場合、お客様は当該弊社以外の者との間でその解決を図るものとし、弊社は一切の責任を負わないものとします。
  6. お客様は、本利用規約で定められた条件の下で賢者石を消費することにより、本サービス内におけるアイテム等を購入し、その他の各種サービスを受けることができます。
  7. お客様は、賢者石を第三者に譲渡し、貸与し、その他移転することはできません。
  8. 弊社は、賢者石を他のゲーム内通貨等に変換せず、現金へ払い戻しません。ただし、弊社にて法令に基づく払戻し義務がある場合は、この限りではありません。
  9. 本サービスを削除すると賢者石は消滅するものとし、端末機器を変更すると賢者石を引継ぐことはできないものとします。ただし、第4条第5項による引継ぎをお客様が行っている場合には復元することや引き継ぐことができる場合がありますが、弊社はそれによる復元又は引継ぎができることを保証するものではありません。
  10. 弊社は、賢者石に関する、その他の利用条件等について、本サービスの公式サイト内に記載します。お客様は、当該記載に従って、賢者石を購入及び利用するものとします。なお、未成年者のお客様による賢者石の購入及び利用に関しては、本サービス又は本サービスの公式サイトに別途定める制限が適用される場合があります。
  11. お客様が購入した賢者石ではなく、弊社よりプレゼントにて付与された賢者石は、付与から30日経過後も受取りを行わなかった場合、削除されます。

第9条 ゲームデータ等の取り扱い

  1. お客様は、お客様の本サービスの利用に関する一切のデータ(アイテム、キャラクター、アバター、ゲーム内通貨、レベル、ランク、ステータス、称号その他お客様が本サービスを利用することにより実現される一切の状態を含みますが、これに限りません。以下「ゲームデータ等」といいます)を、そのゲームデータ等に対応する本サービス内でのみ、かつ弊社が定めた範囲及び用途でのみ使用することができます。お客様が、これらの所有権又は知的財産権等を取得することはありません。
  2. 弊社は、次の各号のいずれかに該当する場合、お客様に対し事前に通知することなく、いつでも、ゲームデータ等の全部又は一部を削除、移動その他一切の変更を行うことができるものとします。
    1. 本サービスの提供が終了した場合
    2. 本サービスを弊社又は第三者により運営される他のサービスに引き継ぐ場合
    3. ゲームデータ等の内容が、本利用規約に違反するものである場合
    4. ゲームデータ等のデータサイズが弊社の別途定める制限を超過するおそれがあること、その他技術的理由により弊社においてゲームデータ等の維持が困難となった場合
    5. 弊社が、本サービスの提供及びその保守管理上必要と判断した場合
    6. 弊社が、本サービスの円滑な提供の妨げになると判断した場合
    7. その他、弊社が必要と判断した場合
  3. 弊社は、お客様に対し、ゲームデータ等の変更を行う義務を負いません。
  4. 弊社は、第2項に基づきゲームデータ等の変更を実施し、又は実施しなかったことによりお客様又は第三者に生じた損害につき、弊社は、弊社の責めに帰すべき事由がある場合を除き、一切の責任を負いません。

第10条 広告の掲載

  1. 弊社は、本サービス上に、弊社又は第三者の広告を掲載することがあります。
  2. 弊社は、前項の広告を含む、本サービスからのリンクにより遷移可能な一切の第三者ウェブサイトについて、その内容等の適法性、整合性、安全性、正確性、公序良俗に反しないことその他一切の保証をしません。弊社は、お客様による当該ウェブサイトの利用及び当該利用を通して提供された商品又はサービス等に起因する損害や損失について、一切の責任を負わないものとします。

第11条 アカウントの制限、停止、削除

    弊社は、お客様が次の各号のいずれかに該当する場合、当該ユーザーのアカウントの利用を制限若しくは停止し、又は削除できるものとします。
    1. 本利用規約に違反した場合、又はそのおそれがあると弊社が判断した場合
    2. 利用料金の支払に関し、不正な行為が判明した場合
    3. 決済事業者により、決済が停止され、又は無効扱いされた場合
    4. 破産手続開始若しくは民事再生手続開始の申立てがされ、又は自ら申し立てた場合
    5. アカウントの第三者による利用が判明した場合
    6. 理由の如何を問わず、お客様の行為(本サービス外における作為又は不作為を含む。)によって、本サービスの提供に支障が生じ、若しくは妨害された場合、又はそのおそれがあると弊社が判断した場合
    7. 過去に弊社からアカウントの利用を制限若しくは停止され、又は削除されたユーザーであることが判明した場合
    8. その他、弊社が本サービスのユーザーとして不適当と判断した場合

第12条 本サービスの変更、中止、終了

  1. 弊社は、お客様に対し事前に通知することなく、いつでも、任意の事由により、本サービスの全部若しくは一部について、その内容を変更し、又は本サービスの提供を中止し若しくは終了することができます。
  2. 弊社は、以下のいずれかの事由が生じた場合、お客様に対し事前に通知することなく、一時的又は長期にわたって、本サービスの提供を中止し又は終了することがあります。
    1. 地震、津波、台風、雷、大雨、洪水等の自然災害、火災、停電その他の不慮の事故、戦争、争議、動乱、暴動、騒乱、労働争議等により本サービスの提供ができなくなった場合
    2. 本サービスの提供のため必要なシステム等の定期的な又は緊急のメンテナンス、ネットワーク回線の不通又は混雑、プロバイダー等の障害により本サービスが提供できなくなった場合
    3. 前号に掲げるほか、事業上又は技術上の理由により、弊社が本サービスの提供の中止又は終了が必要であると判断した場合
  3. 弊社は、本条に基づく本サービスの変更、中止又は終了により、お客様に損害が生じた場合であっても、弊社の責めに帰すべき事由がある場合を除き、一切の責任を負わないものとします。

第13条 禁止事項

    お客様は、以下の各号に掲げる行為、又はこれに該当するおそれのある行為(以下「本禁止行為」といいます)をしてはならないものとします。弊社は、お客様が本禁止行為を行ったことを発見した場合には、本サービスのアカウント利用を停止することができるものとします。
    1. 法令、公序良俗又は本利用規約に違反する行為
    2. 犯罪行為、犯罪に結びつく行為又はこれを助長する行為
    3. 青少年有害情報(青少年が安全に安心してインターネットを利用できる環境の整備等に関する法律第2条第3項が定義するものをいいます。)を投稿する行為、又は児童を性交等の相手方となるように誘引する行為
    4. 児童ポルノ等、その他のユーザーが不快に感じる文章若しくは画像等を送信し又は保存する行為
    5. 異性・同性を問わず、性交、わいせつな行為又は出会い等を目的とする一切の行為
    6. 面識のない異性との交際に関する情報を送信し又は保存する行為
    7. 虚偽の情報を申告してユーザー登録をする行為、その他本サービスにおいて弊社又は第三者に対して事実に反する情報を提供し又は流布する行為
    8. 覚せい剤、麻薬等の禁制品を始めとする薬物等の使用若しくは売買、20歳未満の者に対する飲酒、喫煙、賭博等を推奨・勧誘する行為
    9. 自殺又は自傷を勧誘・推奨する行為
    10. 第三者を誹謗、中傷若しくは侮辱する内容、又は第三者の名誉若しくは信用を傷つける内容を掲載する行為その他の嫌がらせ行為
    11. 人種、民族、性別、信条、社会的身分、居住地、身体的特徴、病歴、教育、財産等の差別につながる表現を掲載する行為
    12. 政治団体若しくは宗教団体への勧誘行為その他政治的又は宗教的な行為
    13. 他のユーザーの個人情報を不当に収集し利用する行為
    14. 弊社又は第三者の知的財産権及び人格権その他の権利を侵害する行為
    15. 本サービス若しくは本サービスから得られた情報を用いた営利行為、又はその準備行為
    16. 本サービスの内外を問わず、ゲームデータ等(特に賢者石、ポイント、アイテム、アカウントを指しますが、これらに限られません。)を現金若しくは現金同等物により売買し、又は交換取引をする行為
    17. 本サービスの内外を問わず、前号の売買又は交換取引の約束その他準備として行われる一切の行為(売買又は交換取引のために行われるメッセージ等のやりとりやオークションにおける出品等が含まれますが、これらに限られません。)
    18. BOT、チートツール等の外部プログラム(本サービスの利用により得られる結果を、弊社の意図しない形で操作する外部ツールを含みますが、それらに限られません。)を作成し、頒布し、利用する行為
    19. 前号の外部プログラムの利用により第三者が得た結果を、自らのために利用する行為
    20. 単独又は他のユーザーと共謀して、又は他のユーザーの行為を利用することにより、本サービスの利用により得られる結果を不正に操作する行為
    21. 本サービスを運営するためのサーバー又はネットワークに著しく負荷をかける行為
    22. 不正アクセス行為、他のユーザーのアカウントを利用する等して他のユーザーになりすます行為
    23. 本サービスの不具合に関する情報を、弊社以外の第三者に対して故意に提供又は開示する行為
    24. 弊社、他のユーザー、本サービスに関連する人物又は団体等であるように振舞い、その他本サービスとの関連性について第三者に何らかの誤解を生ぜしめる行為
    25. コンピューターウイルスを頒布する行為
    26. 本サービスに用いられるプログラムを改変し、毀損し、逆アセンブルし、逆コンパイルし、又はリバースエンジニアリングする行為
    27. 弊社又は第三者に対して損害を与え、その他何らかの迷惑を生ぜしめる行為
    28. 本サービスの正常な提供を妨げる行為
    29. 弊社又は本サービスの信用を損なう行為
    30. その他、弊社が不適切と判断する行為

第14条 権利の譲渡等

  1. ユーザーは、本利用規約に定める場合を除くほか、本利用規約に基づくいかなる権利又は義務も第三者に移転、譲渡その他の処分を行うことはできません。
  2. 弊社は、本サービスにかかる事業を第三者に譲渡した場合には、当該事業譲渡に伴い本利用規約上の地位、本利用規約に基づく権利及び義務並びにユーザーの情報その他一切の情報を当該事業譲渡の譲受人に譲渡することができるものとし、ユーザーは、当該事業譲渡につき、予め同意するものとします。なお、当該事業譲渡には、通常の事業譲渡のみならず、会社分割その他事業が移転するあらゆる場合を含むものとします。

第15条 免責事項

  1. お客様は、本サービスにおいて提供されるサービス及び情報は、日々更新されうる性質のものであることを了解するものとします。弊社は、そのサービス及び情報の存在及び内容の永続性を保証しません。
  2. 弊社は、本サービスの完全性、確実性、妥当性、有用性、お客様の利用目的及び環境との適合性を保証しません。お客様は、自己の責任を判断において本サービスを利用するものとします。
  3. 弊社は、本サービスがいかなる第三者の権利も侵害していないことを保証しません。
  4. 弊社は、本サービス上で提供され又は用いられるいかなる情報の正確性も保証しないものとし、お客様が当該情報を利用し、又は利用できなかったことによって生じる損害について、弊社の責めに帰すべき事由がある場合を除き、一切の責任を負わないものとします。
  5. 弊社は、本サービスの利用に起因して生じたユーザー間又はユーザーと第三者との間の紛争に関し、一切の責任を負わないものとします。
  6. 弊社は、本サービスに対する不正アクセス、コンピューターウイルスの侵入等、第三者の行為に起因してお客様に生じる損害について、一切の責任を負わないものとします。
  7. 弊社は、電気通信事業者、電気事業者その他の事業者に起因してお客様に生じる損害について、一切の責任を負わないものとします。

第16条 損害賠償

  1. お客様は、本利用規約への違反その他自己の責めに帰すべき事由により弊社に損害を与えた場合、弊社に対し、当該損害を賠償するものとします。弊社は、同損害が発生し、又はそのおそれがある場合、お客様に対し、その原因となる行為の差止めを請求することができます。
  2. 弊社は、弊社の責めに帰すべき事由によりお客様に損害を与えた場合、お客様に対し、当該損害を賠償するものとします。ただし、弊社に故意又は重過失がある場合を除き、弊社の損害賠償義務の範囲は、お客様がその損害が発生するまでの1ヶ月の間に、弊社に対して支払った金額を上限とし、かつ本サービスの利用によりお客様に直接的かつ現実に生じた損害(逸失利益、結果損害その他の間接的に発生した損害は含まれません)に限定されるものとします。

第17条 準拠法及び裁判管轄

  1. 本利用規約は、日本法に準拠し、日本法に従って解釈されるものとします。
  2. 本サービス又は本利用規約に関してお客様との間で疑義又は争いが生じた場合には、誠意をもって協議することとしますが、それでもなお解決しない場合には、東京地方裁判所又は東京簡易裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。